転職1年目から見たTAFの魅力

AMANE SANO
業務総務部

皆様、こんにちは!
ターン・アンド・フロンティアの営業推進チーム、あまちゃんです😊

なんとブログ初登場です!わーい!🙌✨️
そして、人生初のブログ執筆ということで、皆様、温かく見守っていただけますと幸いです🙇‍♀️

簡単な前置きはさておき…本題に入りたいと思います!
早いもので、先日、ターン・アンド・フロンティアへ転職して1年が経ちました🌱
前職はメーカー勤め、現職はITと全くの異業界で右も左もわからない世界に飛び込みました。

そこで!ターン・アンド・フロンティアへ転職して良かったなと思う魅力を2点、皆様にもお伝えできればと思っています!

1.朝の時間を有意義に

ターン・アンド・フロンティアの就業時間は、10時始業・19時終業です。
19時終業は、友達や前職の同期とご飯に行く際は、少し待ってもらう必要がありますが、始業時間10時には大変助けられています🥺🙏

リモートワーク制度もあるので、例えば前日にライブに行った時や友達と夜遅くまでご飯に行った時などは、翌日をリモートワークに設定し、始業時間までゆったりとしています。

出社ではない日は、始業時間までに少しお買い物をしたり、家事をしたり、軽く運動をしたり、執筆当時は猛暑で避けていますが、近所をお散歩したり…充実した朝の時間を過ごしています🌿

前職では、全日出社で朝6時台に自宅から出ていたので、こんなに有意義な朝を過ごすことができる生活に感謝しています。

2.活発な社員同士のコミュニケーション

前職の朝礼は、営業さんの1日のスケジュールや周知事項連絡など、いわゆる一般的な朝礼でした。皆様もこのような朝礼が多いのではないでしょうか?

しかし、ターン・アンド・フロンティアの朝礼は一味違います!

全体朝礼と各部門のチーム内朝礼の2部制で構成されています。
全体朝礼では、朝礼の司会者が『今日は何の日?』を発表したり、持ち回りで24時間以内に起こった良い事や新たな事を共有したりと、笑いが起こる和やかな朝礼です☀️

そして、所属チーム内の朝礼では、お仕事の相談や連絡事項は勿論ありますが、面白いお話や推しのお話、チーム内で是非共有したい事などなど、いつも和気あいあいとした朝礼です。

執筆した日のチーム内朝礼で、メンバーの1人が通販サイトで明太子を購入したという話題になり、その日のお昼ご飯はカップ麺の予定でしたが、完全に明太子の口になったので、明太子パスタを作りました🍝(明太子、たまたまあって良かった〜)

しっかりと影響されていますね(笑)

また、朝礼だけではなく、出社の際は部門の垣根を超えてランチへ行く機会もあります。
このように社員同士のコミュニケーションを重視している会社だなと日々感じています😌💭

この他にもターン・アンド・フロンティアには沢山の魅力がありますが、厳選して2点お伝えさせていただきました!

また、当社にはいくつかのミッション・バリューがありますが、ターン・アンド・フロンティアへ転職して、最も感じるのは【パートナーであれ】というバリューが強いのかなと思っています🌼
メンバーそれぞれの個性を尊重し、受け入れ、和やかな職場の雰囲気を作り出す。
そして、心地良い職場環境が生まれ、社員の関係性も向上する。

職場環境や社員同士の関係性が良くなければ、お客様の立場に寄り添ったご提案などもできないのではと思っています。

これからも、メンバーの個性を活かし、和やかな雰囲気の職場であり続けるよう、メンバーとのコミュニケーションを疎かにせず、大切にしていきたいと思います💫

最後まで、お読みいただきありがとうございました!

それでは、また次回のブログでお会いしましょう🎃👻

VIEW ALL