平素は格別のお引き立てを賜り、ありがたく厚く御礼申し上げます。
当社では夏季休暇を以下の日程で予定しております。
8月 9日(金)まで : 通常営業
8月10日(土) ~ 8月18日(日)まで : 休業
8月19日(月)より : 通常営業
平素は格別のお引き立てを賜り、ありがたく厚く御礼申し上げます。
当社では夏季休暇を以下の日程で予定しております。
8月 9日(金)まで : 通常営業
8月10日(土) ~ 8月18日(日)まで : 休業
8月19日(月)より : 通常営業
AWS Summit Osaka 2019 への出展を記念して、キャンペーンを実施します。
ターン・アンド・フロンティアのブースにお立ち寄りいただき、キャンペーンにご応募された方を対象に、
後日抽選で2名につき1名さまに、500円分の Amazonギフト券 をプレゼント!!
さらに先着500名さまには、もれなくロゴ入りオリジナルノベルティをその場でプレゼントします!
詳細はキャンペーンページをご覧ください。
ご好評につき、追加開催が決定いたしました!
「AIって興味はあるけどウチに関係ある?」
「何から始めたらいいんだろう?」
そんな疑問を解消するための無料セミナーです。
皆さまのご参加をお待ちしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【6/21 セミナー】
『AI活用はじめの第一歩』
~AI時代到来に向けて準備しておくべきたった1つのこと~
四ツ橋ビルディング 3階 A会議室
お申込みはこちら https://eventregist.com/e/tafjp190621
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
様々な業種でAIを活用し始めているというニュースを耳にすることが増えてまいりました。
皆様の職場でのAI導入状況はいかがでしょうか。
AIによる画像認識や音声認識、文章読解は、2018年には人間以上の精度となりました。
翻訳についても人間同等と言われています。
技術だけでなくコスト感に関しても、AIは私たちから遠い存在ではなく、
実際に導入検討ができる状況になってまいりました。
AIを活用し、これまでにない業務効率化や、
これまで実現できなかった新しい価値を創出していくことが現実的に考えることができるのです。
今回のセミナーでは、AIを導入した事例、
そしてAI活用のために重要な準備である「データの蓄積」について、 お話させていただきます。
皆様のAI活用ご検討のヒントになれば幸いです。
★★セミナー詳細・お申込みはこちら★★
https://eventregist.com/e/tafjp190621
2019年6月21日(金) 16:00-18:10(受付開始 15:30)
四ツ橋ビルディング 3階 A会議室 (大阪メトロ 四ツ橋駅2番出口直結ビル)
大阪府大阪市西区新町1丁目5番7
https://goo.gl/maps/ZizP2E7PtSYnf38J6
第1部 | 16:00-16:50 「 AI活用はじめの第一歩 」 |
第2部 | 17:00-17:40 「 AI活用最新事例 」 |
第3部 | 17:40-18:10 個別相談会(ご希望者のみ) |
無料
株式会社ターン・アンド・フロンティア
★★お申込みはこちら★★
https://eventregist.com/e/tafjp190621
定員になり次第、締め切らせて頂きます。
セミナープログラム及び展示は予告なしに変更する場合もございますので予めご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5/21(火)開催 大阪セミナー
会場: 四ツ橋ビルディング 3階(地下鉄四ツ橋駅2番出口直結ビル)
お申込みはこちら https://eventregist.com/e/tafjp190521
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本で2箇所目となる大阪リージョンの開設を控え、
国内でも急成長中の Google Cloud Platform (GCP)
今後ますます目が離せないGCPの最新情報をお伝えするため、
米国サンフランシスコで開催された『Google Cloud Next ’19』を視察してまいりました!
Google Cloud Next は、毎年さまざまな発表がされる
同社最大のクラウド・デベロッパー向けカンファレンスです。
肌で感じてきた現地の熱気や業界の動向、最新情報についてご報告します。
GCPはどのようなクラウドで、どのようなメリットがあるのか?
活用にむけた “はじめの第一歩” として、現地の最新情報をはじめ、
概要の解説から主要サービスの使い方、ユースケースまで、
初心者の方にもわかりやすいようお話しします。
★★セミナー詳細・お申込みはこちら★★
https://eventregist.com/e/tafjp190521
2019年 5月 21日(火) 16:00 – 18:00(受付開始 15:30)
四ツ橋ビルディング 3階
大阪府大阪市西区新町1丁目5番7
https://goo.gl/maps/ZizP2E7PtSYnf38J6
(大阪メトロ・四つ橋線「四ツ橋」駅 2番出口直結ビル)
第1部 | 16:00-16:30 「(仮)Google Cloud Next 2019 San Francisco ご報告」 株式会社ターン・アンド・フロンティア 大久保哲也 |
第2部 | 16:30-17:00 「GCP活用 はじめの第一歩 〜関西でクラウド提供歴8年の会社から見るGCPとは〜 」 株式会社ターン・アンド・フロンティア 中山晴菜 |
第3部 | 17:00-17:30 「(仮)注目のGCPサービス ご紹介」 株式会社ターン・アンド・フロンティア 富松広太 |
第4部 | 17:30-18:00 個別相談会(ご希望者のみ) |
無料
株式会社ターン・アンド・フロンティア
★★お申込みはこちら★★
https://eventregist.com/e/tafjp190521
定員になり次第、締め切らせて頂きます。
セミナープログラム及び展示は予告なしに変更する場合もございますので予めご了承ください。
平素は格別のお引き立てを賜り、ありがたく厚く御礼申し上げます。
弊社ではGW休暇を暦通り以下の日程で予定しております。
4月26日(金)まで : 通常営業
4月27日(土) 〜 5月6日(月)まで : 休業
5月 7日(火)より : 通常営業
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4/18(木) 大阪セミナー
『AI活用はじめの第一歩』
~AI時代到来に向けて準備しておくべきたった1つのこと~
会場:四ツ橋・サンワールドビル 1号室(旧6A)
お申込みはこちら https://eventregist.com/e/tafjp190418
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
様々な業種でAIを活用し始めているというニュースを耳にすることが増えてまいりました。
皆様の職場でのAI導入状況はいかがでしょうか。
AIによる画像認識や音声認識、文章読解は、2018年には人間以上の精度となりました。
翻訳についても人間同等と言われています。
技術だけでなくコスト感に関しても、AIは私たちから遠い存在ではなく、
実際に導入検討ができる状況になってまいりました。
AIを活用し、これまでにない業務効率化や、
これまで実現できなかった新しい価値を創出していくことが現実的に考えることができるのです。
今回のセミナーでは、AIを導入した事例、
そしてAI活用のために重要な準備である「データの蓄積」について、 お話させていただきます。
皆様のAI活用ご検討のヒントになれば幸いです。
★★セミナー詳細・お申込みはこちら★★
https://eventregist.com/e/tafjp190418
2019年4月18日(木) 16:00-18:00(受付開始 15:30)
四ツ橋・サンワールドビル 1号室(旧6A)
大阪市西区北堀江1-6-2 サンワールドビル 6階
<最寄駅>
大阪メトロ・四つ橋線「四ツ橋」駅 4番出口より徒歩0分
大阪メトロ・御堂筋線「心斎橋」駅 北改札から徒歩7分程度
(1階のニューバランスが目印です)
第1部 | 16:00-16:40 「 AI活用はじめの第一歩 」 株式会社ターン・アンド・フロンティア 中山晴菜 |
第2部 | 16:50-17:30 「 AI活用最新事例 」 株式会社ターン・アンド・フロンティア 大久保哲也 |
第3部 | 17:30-18:00 個別相談会(ご希望者のみ) |
無料
株式会社ターン・アンド・フロンティア
★★お申込みはこちら★★
https://eventregist.com/e/tafjp190418
定員になり次第、締め切らせて頂きます。
セミナープログラム及び展示は予告なしに変更する場合もございますので予めご了承ください。
前回大好評だった内容を
リニューアルした展示と合わせてお届けします!
「AWSクラウド移行に興味はあるけど具体的なイメージがわかない」
「AWS導入に向け具体的に取り組み始めている」
「AWSを使って新しいことを始めたい」
ひとつでも当てはまる方は是非ご参加ください!
新しくシステムを構築する際、クラウド導入を第一に考える「クラウドファースト」企業が70%を超えました。その中でも圧倒的なシェアでトップをひた走るアマゾンウェブサービス (AWS) は、今やクラウドの代名詞とも言えるほどの知名度を誇っています。
その一方で、「実際にはどのように利用できるの?」「移行ってどうやって進めるの?」など、AWSの活用や移行方法についての具体的なイメージを持てていない企業様もたくさん存在します。
本セミナーでは、何故AWSが市場から“圧倒的”な支持を得ているのか、クラウド移行時にどんなことに気をつけなければいけないのか、AWS移行のポイントをお伝えいたします。
また、セミナー会場横スペースの展示ブースではクラウドのプロフェッショナル4社が一同に集結。
移行後どのようにAWSを活用できるのか、フルリニューアルした展示物でクラウドサービスの有用性を可視化いたします。
どうぞご期待ください。
※セミナーの受講者様のみを対象とした展示となります。
それ以外の方はご入場頂けませんのでご注意下さい。
★★セミナー詳細・お申込みはこちら★★
https://eventregist.com/e/WZQuXnmhLpEn
2019年 2月21日(木) 15:00-17:30(受付開始 14:30)
日本システム技術株式会社 大阪本社
大阪市北区中之島二丁目3番18号(中之島フェスティバルタワー29階)
<最寄駅>
JR大阪駅より 徒歩11分
JR東西線・北新地駅より 徒歩8分
地下鉄御堂筋線・淀屋橋駅より 徒歩5分
地下鉄四つ橋線・肥後橋駅直結
京阪本線・淀屋橋駅より 徒歩5分
京阪中之島線・渡辺橋直結
無料
30名
日本システム技術株式会社
株式会社ターン・アンド・フロンティア
株式会社シンメトリック
サイオステクノロジー株式会社
定員になり次第、締め切らせて頂きます。
セミナープログラム及び展示は予告なしに変更する場合もございますので予めご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1/29(火) 大阪セミナー
ターン・アンド・フロンティア主催
『はじめてのAmazonWebService』セミナー
会場:株式会社ターン・アンド・フロンティア
お申込みはこちら
https://eventregist.com/e/xY9QFnw6luFM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■セミナー概要
AmazonのクラウドサービスであるAWSは、市場では51.8%のシェアを誇り、圧倒的な活用実績がございます。
関西においても2015年頃から基幹システム、webサイト、IoT、ビッグデータ、AI等、システムの種類に関わらず、多くの案件をご相談をいただいております。
弊社ターン・アンド・フロンティアの導入実績も300社を超える程となりました。
非常にメリットの大きいAWSは、圧倒的なサービスの数とサービスアップデートのスピードも魅力の一つです。
その情報を、より正確かつスピーディーに集めたいというお声も弊社には多く寄せられています。
ご要望にお答えするために、弊社ではセミナー+個別相談という形式で情報のご提供をさせていただいております。
今回は「AWSやクラウドを検討してみたいけど何から始めれば良いか分からない」という、よくあるご相談内容にお答えするセミナーとなっております。
「はじめてのAWSセミナー」
是非ご参加くださいませ。
★★セミナー詳細・お申込みはこちら★★
https://eventregist.com/e/xY9QFnw6luFM
■開催日時 2019年1月29日(火) 16:00-18:00 (受付開始 15:30)
■開催場所
株式会社 ターン・アンド・フロンティア
大阪府大阪市西区新町1丁目5番7
四ツ橋ビルディング 4F(地下鉄四ツ橋駅2番出口直結ビル)
https://goo.gl/svp3uI
■プログラム概要
第1部 16:00-16:40 株式会社ターン・アンド・フロンティア 中山晴菜
『はじめてのAWSセミナー AWS概要とそのメリット』
第2部 16:40-17:10 株式会社ターン・アンド・フロンティア 大久保哲也
『関西企業のAWS活用事例』
第3部 17:10-17:30 株式会社ターン・アンド・フロンティア 中山晴菜
『はじめてのAmazonConnect』
第4部 17:30-18:00
個別相談会(ご希望者のみ)
■受講料 無料
■主催 株式会社ターン・アンド・フロンティア
定員になり次第、締め切らせて頂きます。
セミナープログラムは予告なしに変更する場合もございますので予めご了承ください。
平素は格別のお引き立てを賜り、ありがたく厚く御礼申し上げます。
弊社では冬季休暇を以下の日程で予定しております。
2018年12月27日(木)まで : 通常営業
2018年12月28日(金)〜2019年1月6日(日)まで : 休業
2019年1月7日(月)より : 通常営業
平素は格別のお引き立てを賜り、ありがたく厚く御礼申し上げます。
弊社では夏季休暇を以下の日程で予定しております。
8月10日(金)まで : 通常営業
8月11日(土) ~ 8月19日(日)まで : 休業
8月20日(月)より : 通常営業