ターン・アンド・フロンティアでは以下の10の行動原則を基に業務を行っています。

- Logical Thinking.
- Adaptable to change.
- Steadily from a small thing.
- We are Professional.
- F.A.I.L is “First Attempt In Learning.
- What is your mission.
- Leadership behavior.
- Don't blame others.
- One for all,all for one.
- This is your life.
全ての物事の対処には、行き当たりばったりの行動ではなく具体的な根拠が必要と考えます。 判断基準は『他の人に論理的な説明ができるかどうか』を基準としましょう。 もし、自分の意見や考えとは違う、論理的な反対意見が出されて、その反対意見に論理的な根拠を説明できない なら、その意見を素直に取り入れましょう。仕事に個人的な感情は必要ありません。 これはたとえ上司・責任者であっても同様です。
便利で生産性が上がるものは積極的に採用し、 既存のやり方に固執せず、一般常識やルール、慣習は常に疑い、 修正点を見つけたら改善していきましょう。そして皆にそれを働きかけましょう。 失敗を恐れず新しいことにチャレンジする人を評価します。たとえ失敗してもペナルティは一切ありません。 むしろ、新しいことにチャレンジしない人は評価しません。
企業は存続してこそ価値があり、常に安定した収益を確保できる体制を目指しましょう。 私たちは売上をあげるために働くのではなく、お客様に価値を提供するために働くのです。売上はその対価で ありそれ以上でも以下でもありません。 単発案件による最大瞬間売上には喜ばない。安心しない。売上よりも継続性、利益額、利益率を重視するという スタンスで取り組みましょう。
当社のメンバーは各分野のプロフェショナルです。 まずはその自覚を持ってください。野球選手がゲームで活躍することで対価をもらえるように、会社はあなたが スキルや技術を発揮してお客様に価値を提供してもらうことに対して対価を払っています。 野球選手が毎日の素振りを欠かさない如くに常に自分を磨きましょう。 プロとしての誇りを持って仕事に取り組み、自分のベストをお客様に提供してください。
チャレンジをすれば、失敗することもあります。 でも同じ失敗をしない様に、記録を取り、原因を考え次回にその失敗を活かしましょう。 失敗は次の学習への機会なのです。
会社は単なる作業をお願いすることはありません。何か実現したいことがあるから作業をお願いしているのです。 目の前の作業をこなすことだけにとらわれず、その作業で実現したいことは何か? この仕事での自分のミッションは何か?を常に意識して仕事をしましょう。
ひとりひとりがリーダーシップを持って仕事をしましょう。 自ら行動して周囲を巻き込んでいきましょう。 『自分』という会社を経営していると思って行動してください。
問題や困難は自分のせいと考えましょう。環境や他人のせいと考えているといつまで経っても成長ができません。 天気が悪いのはあなたのせいではありませんが、天気が悪くて気分が乗らないのはあなたのせいです。 気分が乗らなくても成果を上げる方法を考えるのが自責型発想です。
会社の中では、それぞれの専門分野で助け合う関係です。 全てが完璧な人はいません。それぞれの得意分野がチームを支え、チームはあなたを支えます。 お互いの長所を尊重し、上司、部下、先輩、後輩の垣根なく仲良くしましょう。
自分の好きなこと、興味あること、面白いと思うことに全力を注ぎましょう。 そして、なりたい自分を想像し、そこに向かって近づけるよう行動しましょう。 これはあなたの人生です。会社のためだけの人生ではありません。 自分が成長し、自分と家族が幸せになることで、会社も幸せになれるのです。