ターン・アンド・フロンティア、「AWS 公共部門パートナー(PSP)」認定を取得
公共部門へのクラウドサービスの提供とサポートを強化
アマゾン ウェブ サービス(以下 AWS)のアドバンストティアサービスパートナーである株式会社ターン・アンド・フロンティア(所在地:大阪市西区、代表取締役:大久保 哲也)は、「AWS ソリューションプロバイダー」の認定に加え、新たに「AWS 公共部門パートナー(PSP)」の認定を取得したことをお知らせいたします。

ターン・アンド・フロンティアは、AWS のクラウドサービスを活用し、政府機関、教育機関、非営利団体などの公共部門のお客様に、より効率的で革新的なソリューションの提供を目指しています。
PSP パートナーとして認定されたことにより、今後は AWS の高度なクラウドソリューションとサービスを公共部門に提供する能力がさらに強化されます。この新たなパートナー認定取得を通じて、クラウドテクノロジーの力を活用し、公共部門のお客様に最適なソリューションを提供することをお約束します。
AWS 公共部門パートナー(PSP)プログラムとは
AWS 公共部門パートナー(PSP) プログラムとは、世界中の政府機関、宇宙、教育機関、非営利団体を支援してきた、クラウドベースのソリューションと経験を持つ AWS パートナーを認定するプログラムです。このプログラムにより、AWS 公共部門の各チームと連携して、公共部門事業の成長をより一層支援することが可能になります。
▼ AWS 公共部門パートナー(PSP)の詳細については、下記のURLをご覧ください。
https://aws.amazon.com/jp/partners/programs/public-sector/
ターン・アンド・フロンティアの AWS 運用最適化サービス
ターン・アンド・フロンティアでは、AWS の設計・構築から、導入後の運用・保守まで、お客様のクラウド活用をワンストップでサポートしています。お客様が本来の業務に集中できる環境をつくることで、ビジネスを成功に導きます。
▼ AWS 運用最適化サービス「cloud link(クラウドリンク)」については、下記のURLをご覧ください。
https://aws.taf-jp.com/
株式会社ターン・アンド・フロンティアについて
「持てる全ての力を、関わる人の『発展』のために」をステートメントに掲げる株式会社ターン・アンド・フロンティアは、2006年に設立された、クラウドインテグレーション事業とWEBサービス事業を展開する大阪のIT企業です。
2011年には関西企業として初の「AWS ソリューションプロバイダ(現 AWS パートナー)」認定を取得し、クラウド技術でお客様の成長をサポートしてきました。
現在は、Amazon や Google が提供する最新のクラウド技術の活用支援で、全国500社以上のお客様の発展に伴走しています。
【会社概要】
https://www.taf-jp.com/about/#about_company_sec
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社ターン・アンド・フロンティア 広報担当
pr@taf-jp.com
NEW
-
2025.04.24当社会長 髙野がKADOKAWAドワンゴ情報工科学院の講師に就任しました
-
2025.04.10ゴールデンウィーク期間中の営業について
-
2025.02.19【3/10(月)開催】VMware からの脱却! Azure 移行でコスト削減と DX 推進 〜 中小企業の IT インフラ戦略 〜
-
2025.02.14【3/4(火)開催】VMware価格改定によるコスト増を解決、オンプレからAWSへの移行で運用効率とコスト削減を実現 〜移行プロセス、クラウド活用、コスト最適化の実践方法を解説〜
-
2025.02.07当社が出展する「ITトレンドEXPO2025 Spring」で 「先着1万名様に必ず貰える!Amazonギフトカード500円分 プレゼントキャンペーン」を実施中!
-
2025.01.21【2/14(金)開催】生成AI最新トレンド – 年末年始に発表された新サービスを一挙紹介!